るーがく In Malaysia

るーがく In Malaysia

私のマレーシア留学のあれこれを...

【注目!】Why MEB?/ 私がMEBを選んだ理由

     f:id:st_ab_Life:20211110192227p:plain

Welcome and Thank you for coming to my blog✨

ブログを覗いてくださりありがとうございます!Luuです🌙 

ついに学校で大きな課題の取り組みが始まりました!文献をたくさん読まないといけないので、頭がパンクしそうです😵

さて!今回は、この間のMEBとMUFYの違いについてお伝えした記事の最後にお話ししたように、なぜ私がMEBを選んだのかについて書いていきます😁 

その前に!MEBって何?という方はこちらの記事でお伝えしていますのでぜひ!⬇️

st-ab-life.hatenablog.com

 

では、本編にレッツゴ〜🏃‍♂️

 

 

 

進学先を決めるまでの流れ

f:id:st_ab_Life:20211112144245j:plain

初めに、進学先をMonash大学に決めるまでの流れを大まかに説明します😁

まず、私がMonash大学に進学を決めたのは2021年の3月下旬で、その前まではずっと別の某国立大学に進学しようとしていました。しかし最後のIELTS受験で、入学条件のスコアに届かなかったため諦めざるおえませんでした😢

じゃあ、入学時期を後ろ倒しにすればいいんじゃないの?

と思われる方もいると思います。当時の私はどうしても同級生と同じ時期、もしくは同級生より早く卒業したい気持ちがありました。その国立大学は3年間で卒業できるため、2022年に入学しても友達と同時期に卒業できるのですが、入学するまでの1年間、ひたすらIELTSの勉強をするのは自分はできないと思いました。また、1年間の間に挫折すると思ったので、入学時期を遅らせるのをやめました。

さらに、1年間友達が毎日勉強したり遊んだりしている姿をストーリーで見る度に、私自身のモチベーションが下がって勉強に身が入らなくなっていくと思ったので、なるべく早く授業を受けたいと思っていました😖

そこで、次の進学先として考えたのがMonash大学です。元々オーストラリアに留学したいと思っていた私にとって、Monash大学は、オーストラリア本校のカリキュラムをそのままマレーシアで受けることができ、Monash大学オーストラリア本校に留学することができる魅力的な学校でした✨

 

ここまでが、私がMonash大学に進学を決めるまでの大まかな流れです。次からは、なぜMUFYではなく、MEBを選んだのかについてお伝えしていきます🥰

 

なぜMEBなのか

元々私は、MEBやMUFYを経由せずに直接、Monash大学に入学しようとしていました。しかし、進学先をそこに決めた時点で出願期限が迫ってきており、IELTSを受ける余裕がなく、またIELTSのスコアがMonash大学の入学基準に届いていなかった為、MEBかMUFYどちらかのコースに進学する必要がありました。

私がMEBに行こうと決めた理由は2つあります。

注:これからお伝えする内容は、私個人の意見であり、所属企業を代表するものではありません。

 

理由①

正直にお伝えすると、MEBに決めた1番の理由はコース期間です。

私がマレーシアでの進学先を決める際に、重要視していた内の一つが、大学卒業までにかかる期間で、私はこの期間を最長でも4年と決めていました。

そしてMonash大学に進学を決めた際に、2つの選択肢がありました。

 

① MEB 半年 + 本学部 3年:計3.5年

② MUFY 1年 + 本学部 3年:計4年

 

合計期間ではわずか半年しか変わらないのですが、①の方法で行くことに決めました。

一番大きかった要因は、高校卒業から大学入学までの半年という期間です。

先程お伝えしたように、私は同級生と同じ時期か、それより早くに卒業するつもりだったので、日本の一般的な大学入学時期 (4月)から4年以内に卒業したいと思っていました。

しかし、マレーシアの大学に出願するほとんどの場合、出願書類として高校の卒業証明書が必須になります。この証明書は卒業式が終わらないと貰えないものなので、必然的に、入学が早くても夏になります。実際にMUFY/MEBの入学が7,8月だったので、入学までにまず4年のうちの半年を失うことになります😖

元々決めていた4年の内の半年間を引くと、残りは3.5年になり、その期間内でMonash大学を卒業できる道を探した時にマッチしたのが、MEBを経由する方法でした!

 

理由②

次に、MEBに決めた2つ目の理由はコースの内容が未知だった事です。

私がMEBに入学する前は、MEBについて調べても、授業内容どころか何時から授業が始まるのかさえもわかりませんでした。当時の私がエージェントから聞いていた情報は、MEBの生徒は比較的英語力が高いこと、課題が多く遊ぶ時間が作れないかもしれないということだけでした。

この様に大雑把にしかわからなかったのですが、そこに私は魅力を感じました😆 本当に20週間で本学部入学条件以上の英語力を身につけられるのか、どれだけ難しい授業があるのかなどMEBに入って実際に経験して知りたい!と思いました😎

それに加えて、自分自身を厳しい環境に置いて試してみたいという気持ちもありました。

 

以上が私がMEBを選んだ理由です👍 

ここまで読んでいただいた方の中には、なぜ私が卒業時期にこれほどこだわっているのか、不思議に思っている方もいらっしゃると思います。これに関してもまた理由がありますので、次でお伝えします!

 

 

なぜそこまでこだわるの?

最後に、私が卒業時期にこだわる理由を2つお伝えします。

1つ目の理由は、日本の就活シーズンに被せて就活したいからです。海外の大学に進学しているので、就職活動も海外に重きをおいてするつもりですが、やはり日本の企業でも就職活動を経験してみたいと思っています💼

また、入学時期をずらして卒業時期もずらすとなると、必然的に周りの友達より就活や就職が遅くなり、そのずれている期間を1人で乗り越える必要があります。私の性格上、みんなと足並みを揃えた方がより意欲が湧いてくる (モチベーションが上がる)ので、卒業時期をできる限り合わせたいと思いました💪

 

以上2つが私が卒業時期にこだわっている理由です!

日本の学生は大学3年生から就職活動を始めるので、卒業時期を揃えても意味がないかもしれません。ただ、この道を選ぶことで、2,3年後の自分の活力に少しでもつながると思っています😊

 

まとめ

いかがでしたか?

今回は私がMonash English Bridgingを選んだ理由と私が卒業時期にこだわる理由についてお伝えしました!

MEBに入学して3ヶ月経った今でも、この卒業に対する気持ちは全く変わってないです!むしろ自分で決めたからには、最後まで貫こうという気持ちです😊

両親も元々海外留学には賛成してくれていて、私の選択を尊重してくれます。この就活に対する考え方も、私と全くの同意見で応援してくれているので、より頑張れる源になっています🙌

私の大学生ライフは始まってまだ3ヶ月しか経っていないので、これから先を見据えて、悔いのないように全力で楽しみながら勉強もがんばります✨

 

今回もここまで読んでいただきありがとうございました!

今回の記事の内容・もしくはそれ以外にもっと詳しく知りたいところがありましたら、InstagramTwitterにてお願いします!その他の質問も随時受け付けています📩

次回の記事では、私がマレーシアで留学しようと思った理由を主にお伝えしていきます🛫

絶賛ただいま執筆中なので、楽しみにしていてください🥰

ではまた次の記事で!Bye~👋

 

Luu

【実体験】MEB前半の振り返り / 実際どうなの?

     f:id:st_ab_Life:20211109092650p:plain

Welcome and Thank you for coming to my blog!

ブログを覗いてくださりありがとうございます🌞 Luuです🌙

ようやくまた授業に慣れてきたんですが、たまに眠くなってしまいます😴 (ヤヴァイ!!)

みなさんは最近どのような1日を過ごしていますか?私は10月下旬にあった1週間休みで毎日しっかり寝ていたので、まだ英語の勉強に身が入りません...

私が取っているMEBのコースは全20週間で、10月22日で全体の半分が終わりました✨ (早すぎ!)

そこで!今回は、Monash English Bridbing (以下MEB)の前半の授業を主に振り返っていこうと思います😁 他にも、英語に対する私の考えなども書いているので、ぜひご覧ください!

 

 

 

MEBの基本情報

期間:20週間 (2021年8月中旬〜2022年1月中旬 )

   10月末に1週間の休みと、12月の最後に2週間の休みがあります。

授業時間:8:30〜10:30、11:00〜13:00 (マレーシア時間)

人数:40人弱

授業スタイル:完全オンライン (2021年現在)

今はコロナの影響で、宿題の提出や、テストも今は全てオンラインでしています💻

これは意外だったのですが、モジュールごとの授業内容や宿題は全て専用のページで見ることができるんです!ハイテクすぎてびっくりしました😵‍💫 (ちなみにモジュール1までは、生徒全員各自の家から受けていました!入国する人はモジュール2から段々増えています。)

 

以上がMEBの基本情報です😁

これに補足すると、全20週間のコースが2つに分かれていて、初めの10週間をモジュール1、後半の10週間をモジュール2と呼んでいます!

また、クラスメイトの出身地は日本、中国、韓国、マレーシア、インドネシアの5カ国で、日本と中国出身の生徒が多いです👫

MEBでは1,2週間ごとに授業テーマが決まっています!

テーマをいくつか抜粋すると、メディアとコミュニケーション・社会問題・健康問題などなどです。

では!次からは、モジュール1の中で特に印象に残っているテーマとその授業内容について振り返っていきます!

 

授業の振り返り

f:id:st_ab_Life:20211110083601j:plain

ここからは、今回のメイン!最初の10週間 (モジュール1)を振り返っていこうと思います😊 10週と聞くと短く感じますが、全授業の内容が濃いので、ここで全てをお伝えするのは難しいです💦 なので先程お伝えした通り、10週間の内で特に印象に残っている授業内容を、その週ごとに分けて振り返っていきます😁

Week2

この週は、一番最初に衝撃を受けた授業があった週です!

2週目のテーマはメディアとコミュニケーションでした。

Readingに使ったテキストの内容は「SNSがどのように今の若者に影響を与えているのか」や、「スクリーンタイム」についてでした📱 この週から本格的なReadingが始まったので、パラフレーズや要約の仕方をどの手順でするのかについて学びました✍️

1番衝撃を受けた授業は、文法を英語で学ぶ授業です。まさか文法を1からMEBで勉強しなおすとは思ってなかったので驚きました!習う文法は主に高校までに習うものばかり (例:仮定法、過去形、現在完了形etc...)なのですが、いざ英語で習ってみると、理解しているはずなのに答えられないことが多く、実は理解していなかったんだなと軽く落ち込みました😢

しかし文法を学び直した分、Writingのスコアが徐々に上がっていったので、やって良かったとな思う授業の一つです😊

 

Week4

この週のテーマはイノベーションでした。テキストの内容は、「環境にやさしい都市」や「エコフレンドリーな建築」についてでした🌳

この週から、授業外でSpeakingやWritingを各自でしなければいけない回数が増えてきていました。さらに、Week3から取り組んでいたグループプレゼンテーションの発表も、この週に終わらせないといけなかったので、大忙しの1週間でした💦

プレゼンは、オーストラリアで発明されたものをグループごとに一つ選び、その商品が作られた経緯や、どのように人の役に立っているかなどを先生にプレゼンするというのが課題でした!

初めてミーティングからプレゼンまで日本語を一切使わずにしたので、メンバーと意思疎通できるのか、先生に指示された通りにできるのか不安でしたが、無事に私達のグループの中でベストなプレゼンをすることができたので満足しています🥰

 

Week6

6週目の授業テーマはあるのですが、この週は4技能のレベルを測るテストを1週間かけてしたのでここでは割愛させていただきます🙇‍♂️

実はこのテストは全部で3回 (Week1, Week6, Week11)あり、この週で2回目だったんですが、このテストの結果が前回の結果よりも大きく落ちていた+想像以上に低かったので、モジュール1の中で1番落ち込みました...

そしてこの週から、ポスタープレゼンテーションという新しい課題に取り組み始めました!Week6でのテスト結果を覆らせれるだけのプレゼンをしよう!と心に決めた週でもありました😊

 

Week9

最後は9週目を振り返ります!この週の授業テーマは健康と人間関係でした、が、この週はこのテーマについてではなく、Week6から取り組んでいたプレゼンを振り返ります。

この週はWeek6でアサインされたポスタープレゼンの発表がありました!発表はリアルタイムでするのではなく、各自でプレゼンを録画して先生に送るスタイルでした。

このプレゼンで見られたのは、Week1から教えてもらっていたパラフレーズと要約をどれだけ上手に、そして的確に出来ているかでした。1番の難題はA3サイズのポスターに詰め込んだ情報を、たった1分にまとめないといけなかった事です。また、その1分の中にあいさつと自己紹介も含めなければならなかったので、ポスターを作るより、1分の原稿を作る方が大変でした😢

どれだけ自分の中で納得のいくプレゼンができても、他のクラスメイトの発表をき聞けば聞くほど、自分の作ったものが違うような気もしてきてメンタルコントロールをするのが大変な1週間でした...

最終的には納得したプレゼンを撮れたのですが、先生からのフィードバックは、もっと端的にまとめた方が良いとのことでした💦 一番大きなプレゼンテーションがモジュール2にあるので、そこに向けてパラフレーズと要約の質を上げる練習をもっとしようと思いました😤

 

以上が振り返りになります!

私はあまり悩み事を抱えるタイプでも落ち込むタイプでもないのですが、やはりテストの結果が目に見えて悪くなっていた時や、自分の考えに自信がなくなったときは落ち込みました。

しかしMEBの先生方が毎回フィードバックで、何ができていて何が今の私に足りないかを毎回言ってくださったおかげで、次は何に焦点を当てるべきかが明確にわかり、11月初旬に受けたテストの点数もWeek6の時と比べて少し上がりました😆

 

 

どうだった?

今期のMEBがフルオンラインなので、初めの3週間は友達も作れず、プレゼンの準備以外で授業外で話すことも全くありませんでした😭 私の場合はさらにクラスメイトとインスタの交換をしていなかったので、私だけ遅れているのかなと内心すっっごく焦っていました💦 (実際はそんなこと全くなかったです!)

ただ、入学前からTwitterで知り合った子が2人いたので、その友達と時々オンラインで話していたことが唯一の救いでした!

Week4からは、より中身の詰まったプレゼンの準備が始まったので、そこでチームメイトと仲良くなれました😆 それまではどこか心の中で、英語を喋ることにまだほんの少しだけ躊躇していたのですが、チームメイトがお互いの話に耳を傾けてくれる子ばかりだったので、自分の英語に自信を持つことができました💪

私が思うに、オンライン授業のデメリットは、やはり友達ができにくいところです🤔 私が組んだグループの場合ですが、短期間 (1週間未満)で終わるグループ課題はその分内容の重さも違うので、必然的に授業外でミーティングをする回数が少なくなります。あとは、早く終わらせたいと思っている子が私も含めて多い印象なので、課題以外の話をできる機会が全くと言っていいほどありませんでした😢

ただ授業内で、ブレイクアウトルームに割り振られた時に仲良くなることもあるので、いつどのタイミングで話の合う子と出会えるのかも結構大事だと思います!

MEBを半分終えましたが、このコースに入って本当によかったと思っています!MEBでは、今までに習ったことのない新しいスタイルでのWritingの書き方や、Discussionでどう論理立てて意見したら良いかなど、直入学していたら絶対知らなかったような事を知ることができています😁 毎週新たに習うスキルがあるので、ついていくことで精一杯になることも珍しくありませんが、その分テスト等で目に見えて成長を感じることができるのでやりがいがあります✨

 

まとめ

いかがでしたか?

個人的にモジュール1で学んだことはいくつかありますが、1番は

英語が母国語の生徒は少ない=みんな同じくらいの英語力

ということです。

もちろん中には、英語の発音がキレイなクラスメイトや色々なアイデアを持っているクラスメイト、スラスラと話せる子がいますが、みんなが使う文法や英単語は、私が使うものとあまり変わりません。なので言葉に詰まった時でも、単語単語を言うだけで伝わる場合が多いです。

これをプラスに取るかマイナスに取るかは人それぞれですが、私は逆の立場になった時に、相手が言おうとしていることが大体理解できるので、その面ではプラスに捉えています✨

また自分の意見や、間違っている事をはっきり指摘してくれる友達が大半なので、私も「間違っててもいいからとりあえず言ってみる」を大切にしています!

先生も、同じようなマインドで接してくれているので、間違った答えを言うことに対して恥ずかしいと思う事は、MEB入学当初に比べると80%→20%くらいにまで減りました✨

また新しい試みとして、11月から後半が始まったので、毎日やる事を決めてルーティン化できるようにしているところです!

MEBを受け初めてまだ10週間ですが、体感的には半年くらいやってる感じです😂

これからは半月ごとに、この記事のような振り返りを書いていこうと思っていますので、楽しみにしていてください!

今回の記事の内容以外に、もっと詳しく知りたいところがありましたら、InstagramTwitterにてお願いします!その他の質問も随時受け付けています📩

今回もここまで読んでいただきありがとうございました!

ではまた次の記事で!Bye~👋

 

Luu

 

ブログちょこっと話

この記事を出す前に嬉しいことに気づいたんです!

私が書いた記事にみなさんが★をつけてくださっていました😭

普段は、記事を出した直後に一度読み直すくらいで星の数に目を向けることがあまりなかったんですが (ブログの仕組みをまだ理解していないのもあります😖)、昨日たまたま通知が来ているのを見つけて、みなさんが★をつけてくださっていることがわかりました🥰  本当にありがとうございます!!

今までこういう形で文章を書いたことがなく、どういうふうに書くのが正解なのかはまだまだわかりませんが、私のスタイルで、なるべく親近感を持ってもらいやすいような文章でこれからも書いていくので、まだまだまだまだよろしくお願いします❤︎

以上ちょこっと話でした〜!

次回の記事では、私がMEBを選んだ理由について書いていきまマス😎  (またまたMEB関連ですみません🙇‍♀️)

お楽しみに〜!

 

Luu

【続き】シングルエントリービザ(SEV)の申請書類と取得までにかかった期間

     f:id:st_ab_Life:20211108090948p:plain

Welcome and Thank you for coming to my blog🥰

ブログを覗いてくださりありがとうございます!

日本で冬をあまり過ごさずに渡航するのに、防寒グッズをついつい買ってしまうLuuです🌙🥶

 

前回の記事はいかがだったでしょうか?分かりやすくお伝えできていると良いのですが...😖 記事内で分かりにくい部分がありましたら、お気軽にこちらまでご連絡をお願いします👮‍♀️

そして今回は、前回の記事の続き、シングルエントリービザ(以下SEV)の申請方法について書いていきます😁 

前回記事をまだご覧になっていない方は🔽からぜひ🙈

st-ab-life.hatenablog.com

 

それでは早速START!✈️

注:私は、SEV申請を代理申請という形でエージェントにお願いしたので、大使館内での申請手順については書いておりません。そちらをご了承の上お読みください。また、以下の情報は2021年11月のものです。

 

 

 

SEVについて

基本情報

まず初めに、シングルエントリービザ (以下SEV)は学生ビザとは異なります。

流れとしては、SEVで入国した現地で学生ビザに切り替えるという流れになります。

また、SEVの有効期限は発行からヶ月ですので、渡航日等を変更する際はお気をつけください。

 

申請前に!

SEV申請前に

・EMGS内のApplication Statusが70%になっているか

・eVALのダウンロードが可能になっているか

この2点の確認をお願いします。

 

SEV取得までの大まかな流れ

① EMGSにアカウント登録と必要書類の提出

   ↓

② EMGS内のステータスが70%になる

   ↓

③ シングルエントリービザの申請をする

   ↓

④必要書類を揃えて渡航

今回は、4ステップの中の③について、私の体験談も踏まえながら説明します!

①,②について知りたい方はこちらからどうぞ!👇

 

st-ab-life.hatenablog.com

 

必要書類と注意事項

申請に必要な書類はこちらです🔽

  • 証明写真 (2枚)

サイズは縦4.5cm×横3.5cm (パスポートサイズ)で、証明写真機で撮ったものでもOK。

背景は青または白。(背景色と撮影時の服の色が同一のものは不可)

SEV申請日から3ヶ月以内に撮影されたもの。

 

  • 航空券のEチケット (1枚)

片道航空券のEチケットをA4でコピー。

コピーする部分に、航空会社のレターヘッドで、搭乗者の氏名が記載されている必要がある。

Eチケットは英語のみ、または日本語と英語が併記されているもの。

(航空券はSEV申請日から2週間後以降のものを取ることをオススメします!)

(エージェントからレターヘッド記載や、英語のみなどの指定があったため、このように記載しています。が、シンガポール航空を利用する場合はメールで送られてくるE -ticketをそのままコピーし提出で大丈夫です!)

 

  • Single Entry Visa申請書 / IM47 (2枚)

A4用紙に両面印刷をして記入。

印刷はカラー、白黒どちらでも可能。

申請書は大使館でも貰えるようですが、見つけたので載せておきます😉

https://www.imi.gov.my/portal2017/images/borang/Visa/Borang%20Permohonan%20Visa.pdf

 

  • パスポートの原本

マレーシア到着日時点で、有効期限がヶ月以上あるもの。

また、スタンプなどが何も押されていない査証ページが3ページ以上必要です。

 

  • パスポート写真のページコピー (1枚)

原寸大で、A4用紙にカラーコピー。

(エージェントからカラーコピーで提出するよう指示があったため、このように記載していますが、白黒印刷でも良いようです。)

 

  • eVAL

A4用紙にコピーしたものを2部。

(eVALをダウンロードすると、APPROVAL FOREIGN STUDENT STUDYING IN MALAYSIA、 VISA APPLICATION FOR、 PERMOHONAN VISA OLEHの3つがあります。この3つを合わせて1部としています。)

 

  • Travel Authorisation Letter (2枚)

これも同じくA4用紙にコピー (白黒でも可)。

 

https://www.kln.gov.my/web/jpn_tokyo/documents/-/asset_publisher/aXK7/document/id/9115926?inheritRedirect=false より引用

 

以上7つが申請に必要な書類です。ブログ冒頭でもお伝えした通り、私はエージェントに代理申請を依頼しました。なので、必要書類については公式HPを参考に記載しています。

ぜひ一度ご自身でご確認をお願いします🔽

https://www.kln.gov.my/web/jpn_tokyo/documents/-/asset_publisher/aXK7/document/id/9115926?inheritRedirect=false

このサイト上では在留カードが必要と書かれていますが、私は提出せずにSEVをもらえたので、上記の必要書類には含めていません。

 

SEV申請を自分でした友達によると、コピーする書類は全て、2部ずつコピーしておけば問題ないそうです!不安な方は全て2部ずつコピーして、大使館に持っていくことをオススメします😄

また11月現在、ワクチン証明書(ワクチンパスポート等)は申請時に準備する必要はありません!

 

 

書類が準備できたら大使館へ!

f:id:st_ab_Life:20211106235646j:plain

画像はイメージです

先程の書類が準備できたら、大使館へ申請しに行きます!

大使館情報 (11月現在)

申請時間:午前9時〜午後12時と午後2時〜午後4時 (予約必須なので注意!)

申請可能日:HPに記載がないため不明

SEV交付までの日数:5営業日 (例:月曜日申請→金曜日交付)

予約方法についてはこちらをご覧ください🔽

www.my.emb-japan.go.jp

 

公式HPはこちら🔽

https://www.kln.gov.my/web/jpn_tokyo

 

シングルエントリービザを受け取ると、、、、

 

 

いよいよマレーシアへ渡航です🎉💕

 

おつかれさまでした😆🙌

ここまで本当〜〜〜〜〜に長かったですね😖

これでようやく、マレーシアに渡航できる準備が整いました🛫

 

個人的に、東京から距離がある場所に住んでいる方には、圧倒的に代理申請をお勧めします!

代理申請を請け負っている会社によっては、会社ごとに大使館への申請枠を持っている場合もあるので、早く渡航したい!という方には代理申請依頼がオススメです😎

最後に、実際に代理申請を頼んだ私の、SEV取得までにかかった日数を書いておきますので、ぜひ参考にしてください🥰

 

SEV取得までにかかった日数

・8/18    Application内のステータスが70%に

・10/3    エージェントに申請書類一式を郵送

・10/13  SEV申請

・10/21  SEVの受取、発送

・10/22  SEVが自宅に届く

 

エージェントに代理で頼んだ場合は、およそ1週間と少しでSEVを受け取ることができました✨ (早い!)

私がお願いした会社の場合は、書類に不備がないかもしっかり確認してくれたので、安心してSEVが出るまで待つことができました😁

 

まとめ

いかがでしたか?

SEVまで終わると、ひとまず安心ですね🙌

私の場合は、書類に不備があると申請日に間に合わない可能性があったので、書類の準備にものすご〜〜〜〜く労力を使いました💦

上記に載せているURL内も全て英語で書かれているので、解釈に間違いがないかかとても不安でした😖

今はコロナの影響で、SEVを受け取るまでの過程全てに多く時間がかかっています。待ち続けるのは大変ですが、書類などに不備がない限り必ず、SEVの受取までできるので、根気強く頑張ってください💪 (実際に私も、全っ然進まないEMGSのステータスにイライラしっぱなしでした🙈)

 

誤情報をお伝えしないよう、公式HPと照らし合わせて確認しながら書いていますが、場合によって誤った情報が入っている可能性があります。より正確な情報をお伝えするため、上記の情報に間違いがございましたら、お問い合わせよりご連絡をお願いいたします🙇‍♀️

また、もっと詳しく知りたい部分がありましたら、InstagramTwitterにてお願いします!

できる限り力になれればと思ってます💖

その他の質問も随時受け付けています!

今回もここまでお読みいただきありがとうございました!

次回の記事では、MEB前半の授業などを振り返っていきます😁 

MEBの雰囲気をシェアできると思いますので、少しお待ちください🙇‍♀️

本記事の続き、マレーシアでの健康診断と学生ビザ発行についての記事は⏬からご覧ください💙

st-ab-life.hatenablog.com

 

ではまた次の記事で!Bye~👋

 

Luu

【徹底解説】 eVALの申請方法と取得までにかかった時間

     f:id:st_ab_Life:20211021171343j:plain

Welcome and Thank you for coming to my blog!

ブログを覗いてくださりありがとうございます🌷 Luuです🌙

気づけば渡航まであと1ヶ月ほどでした😭 が、実際マレーシアに渡航するという実感が全くありません😱 今の課題は荷物を減らす事です、、、

 

さて、今回はSEV申請に必要な、eVAL (学生ビザ)の申請方法と取得までにかかった時間について書いていきます😁 私の中では、この申請が第一の関門でした...

なるべく分かりやすいように書いていますので、ぜひ最後までご覧ください!

 

 

 

はじめに

注意

以下の情報は2021年夏頃のものです。VISAに関する情報は、頻繁に変わることがありますので、そちらを踏まえた上でご覧いただきますようお願いします。

現在、コロナの影響でeVAL発行までにかなりの時間 (2ヶ月弱程度) がかかっています。なので、EMGSへの申請は、学校からのオファーレターが届き次第すぐに取り掛かる方が良いかと思います。

 

EMGS上のステータスについて

今からお伝えするEMGSでの申請が終わると、専用ページで写真のような円グラフのステータスが表示されます👇

f:id:st_ab_Life:20211021145755j:plain

ステータスが35%になると、オンラインでの受講が可能になり、70%になるとシングルエントリービザの申請が可能になります。(ステータスごとに、できることが変わりますので混乱しないよう注意してください!)

では、次からeVALの申請方法について説明します✨

 

SEV取得までの大まかな流れ

① EMGSにアカウント登録と必要書類の提出

   ↓

② EMGS内のステータスが70%になる

   ↓

③ シングルエントリービザの申請をする

   ↓

④必要書類を揃えて渡航

今回は、4ステップの中の①,②について、私の経験も踏まえながら説明します!

 

eVAL申請に必要な書類

eVAL申請のために、準備する書類がたくさんありますが、それぞれに規定と注意事項があります。

注:今からお伝えする書類は、必ず正しいものを提出してください!間違えたものを提出すると、さらに時間がかかってしまいます...

必要書類一覧
  • 証明写真 (Applicant Photo)

サイズは 35 × 45mm、背景は白。(私はエージェントから写真館で撮るように言われたので、写真館にお願いしました)

ファイル形式はJPG。

 

  • オファーレター (Offer Letter)

大学からきたオファーレターをそのまま貼り付けます。

ファイル形式はPDF。

 

  • 成績証明書、卒業証明書、英語能力証明書 (Academic Certificates)

成績証明書と卒業証明書は日本語と英語版各1部ずつ (計4部)が必要。

これらのファイル形式は全てPDF。

 

  • パスポートのデータページ (Passport Data Page)

顔写真が載っている見開きページ。(本来は見開きページのみでいいと思いますが、私は念のため表紙を含む、全てのページを1つのPDFにして提出しました。再提出と言われなかったのでどちらの方法でも大丈夫だと思います!)

ファイル形式はPDF。

 

  • 健康申告書 (Health Declaration)

EMGS上にあるHealth Declarationを一度コピーして記入し、その後PDF化。

 

以上がEMGSへの申請に必要な書類です!

上記の書類が準備できたら、次のステップへ進みます🏃‍♂️🏃‍♀️

 

 

いよいよ申請!

先程の書類が準備できたら、いよいよEMGS上で申請します! (申請は全てオンラインで行います)

1. 申請する為に、まずはEMGSにアクセスし、Register (右上赤枠)からアカウントを作成します。

f:id:st_ab_Life:20211020235424p:plain出典:Education Malaysia

 

2. 作成後、以下のログイン画面に遷移しますので、右のRegistered Userからログインします。

f:id:st_ab_Life:20211020235627p:plain出典:Education Malaysia

 

3. すると、My Accountページに移動するので、ページ下の黒い部分にあるApply Student Visa Online (赤枠)をクリックします。

f:id:st_ab_Life:20211021000109p:plain出典:Education Malaysia

 

4. その後、Step 1 of Student Visa Applicationと書かれたページに移動しますので、下にスクロールし、必要事項を入力してからApply Nowを押して次に進んで下さい。

f:id:st_ab_Life:20211021000616p:plain出典:Education Malaysia

 

(ここから個人情報が多くなるため、画像がありません💦 文字のみの説明になりますがご了承ください🙇‍♀️)

5. 次のページで、より詳細な情報の入力 (進学大学名や期間等)と、先程紹介した申請書類をアップロードします。

アップロードする書類は、指定のファイル形式に変えた後さらに、ファイルサイズも指定内にしなければなりません😖 (ファイルサイズは書類をアップロードするページに載っています!)

 

6. 入力を全て終えると、申請料が出てきますので、支払い方法を選択して支払います。私の場合は、クレジットカード決済でRM1,102.99でした。 (支払いレシートなどは念の為、スクリーンショットで残しておく事をオススメします。)

 

7. 支払いがEMGSによって確認されると、申し込み番号と共に登録が完了した旨のメールが、登録メールアドレス宛に届きます。

 

以上でeVALの申請が完了です!お疲れ様でした😁 

メールが届くと同時に、Track My Application内のApplication Statusが、5%に増えていると思うので、一度確認してみてください😊 (私は、反映に1時間かかりました...)

ここからステータスが70%になるまで、2ヶ月弱程度だと思います! (私の場合は、書類の提出ミスが多かったので、これにプラスして余計に時間がかかりました😖)

この作業は中々のハードワークですよね💦 私もこれを終わらせるのに、ものすごく時間がかかりました! この後35%までは、提出書類に不備がなければ比較的スムーズに上がりますが、そこから70%までがとても長かったです😵

 

EMGSが70%になるまでにかかった期間

以下私のEMGSステータスが、70%になるまでにかかった期間になりますので、参考にしてください🥰 

・5/27      大学からオファーレターが届く

・6/9     EMGSにアカウント登録と申請をする

・6/9  14:30  EMGSから登録完了メールが届く

         15:40  EMGS内のTrack My Application上にて、登録できているのを確認(この時点でのステータスは5%)

・6/11 16:30  Application内のステータスが15%になる

・7/1   16:30  Application内のステータスが35%まで上がる。(この時点でオンライン授業を受けることが可能になる)

・7/2  12:00  進学先の大学にDeclaration of Accommodation Detailsを提出

・8/18  3:15  Application内のステータスが70%に (この時点でシングルエントリービザの申請が可能に✨)

 

今考えると、オファーレターを受け取ってからEMGSに申請するまで2週間何もしなかったことが心残りです😖 みなさんが申請される際は、早め早めの行動を!💦

 

書類に不備があった場合

この記事前半で紹介した書類 (証明写真やオファーレター等)に不備があった場合、EMGS側から登録しているメールアドレス宛に、下記のようなメールが送られてきます。

f:id:st_ab_Life:20211021005840j:plain

赤文字の部分がOpenになっている限りは、まだ書類に不備がある状態です。上記の不備通知メールに正しい書類を添付して返信すると、早ければ翌営業日に書類を受け取った旨のメールが送られてきます。

そのメールのStatusの部分がClosedになると、書類が受理されていることを示し、それ以上その書類を提出する必要はなくなります。

念の為、EMGSのメールアドレスを書いておきます✍️

enquiry@emgs.com.my

 

 

ステータスが35%になったら

ステータスが35%まで上がると、EMGS側から一度、追加書類を要求されます。これはDeclaration of Accommodation Details (私の学校の場合)と呼ばれるフォームになります。しかし、このフォームは所属する大学しかEMGSに提出できません。

そして、このフォームを提出する=マレーシアに渡航することを意味します。

ステータスが35%に上がり次第、大学側から申請者に、渡航を希望するかどうかの調査書のようなものが、メール送られてきます。(あくまでもMonash大学の場合です。他大学はメールが送られてこず、自分からコンタクトを取らなければいけない可能性もあります。)

渡航を希望する場合は調査書を記入して提出。渡航を希望しない場合にはそのメールを無視して構いません。

注:この後に発行されるeVALの有効期限は、発行日から6ヶ月です。6ヶ月以内にマレーシアに入国しなければならないので、渡航時期などを考慮した上で判断してください。(例:2月5日に取得した場合、期限は8月4日までです。)

これを提出後、大学側が処理をしてEMGSに提出してくれます。

提出し終わったあとは、気長にステータスが70%になるのを待ちましょう!

 

70%になったら

Track My Application内のステータスが70%になると、シングルエントリービザ (SEV)の申請に必要な、eVALがダウンロードできるようになります。

eVAL取得後、シングルエントリービザ申請の為に、東京にあるマレーシア大使館に直接申請しに行く必要があります。しかしその申請は現在予約制で、予約を取れるのが最低でも3ヶ月先との事です😵

なので、大使館の予約もできるだけ早く取ることをオススメします!

(大使館予約方法については次の記事で紹介します😎) 

 

以上でEMGSへの登録〜eVAL取得までが終わりました🙌 おつかれさまでした😊

大使館への申請は、基本的に申請者本人が行う必要がありますが、最近は大使館への代理申請をしてくれる会社も増えているので、東京から遠くに住んでいる方は、代理申請をお願いするのもありだと思います!私もエージェントに頼んで、大使館の予約から申請までやってもらいました😁

 

まとめ

まず、ここまで読んでいただきありがとうございます😊🙌

手順が多いため、長い記事になってしまい申し訳ありません...

ですが、この記事一つで、eVAL申請〜取得までわかるような記事にできたかなと思います😁 コロナ禍ということもあり、いつも以上にeVAL発行までに時間がかかっているので、なるべく早くから取り掛か流ことをオススメします!

私は、授業が始まる2ヶ月半前から申請を始めたのですが、提出書類を間違えすぎてとんでもなく時間がかかり、授業前に渡航できませんでした😖 今考えると、11月現在は、マレーシア内の規制も緩和されてきているので、むしろ渡航できなくて良かったのかもしれませんが、当時はものすごくショックを受けました...

マレーシアへの渡航に関して質問がある方は、InstagramTwitterにてお願いします!(下に載せてます🙌)

その他の質問も随時受け付けています!

ここまでお読みいただきありがとうございました!

また次の記事で! Bye~👋

本記事の続き、シングルエントリービザ(SEV)についての記事は以下から👇

Luu

 

ブログちょこっと話

この記事をずっと前から書こうと思っていて、そのためにEMGSのステータスが上がった日にちなども書いて残していました!それが今回やっと使えて、すごく嬉しかったです😎 この記事を書いていると、私もステータス上がったか毎日欠かさず見てたな〜と、そんなに前のことでもないのにすごい懐かしかったです😂

今後書いていく記事でも、全てが懐かしく感じるんだろうな〜と、ひしひしと感じています😵 (時間経つの早すぎ....)

次回の記事では、今回の続きで、シングルエントリービザの申請方法についてお伝えします😁 

お楽しみに〜!

 

Luu

【必見!】MEBとMUFYの違いを分かりやすく比べてみた!

     f:id:st_ab_Life:20211108214804j:plain

Welcome and Thank you for coming to my blog!

ブログを覗いてくださりありがとうございます!  学校の休みを使って関西満喫中のLuuです🌙

思ったより友達と遊ぶ時間が少なくて、焦っています笑

 

ところで皆さんは、MEB・MUFYというコースを聞いたことはありますか? Monash大学マレーシア校への進学を考えている方なら、名前だけ聞いたことがある!という方も多いと思います✨

今回の記事では、私が在学しているMonash English Bridging (以下MEB)と、もう一つのコース、Monash University Foundation Year (以下MUFY) の違いを主にお伝えしていきます😁

今回の記事は比べる部分が多いため、少し長い記事になっていますが、できる限りわかりやすく書きましたのでぜひご覧ください😊

注:このブログで公開している情報は、私が利用しているエージェントから聞いた情報を元に、現在公開されている公式HPと照らし合わせながら書いたものです。また以下の情報は、2021年10月(執筆時)現在と変わっている場合がありますのでご了承ください。詳しくは本記事まとめに記載の各コース、ホームページをご覧ください。

 

 

 

MEBとMUFYの違い

f:id:st_ab_Life:20211026124655j:plain

まず初めに、もしMEBとMUFYそれぞれ名前を付けるとしたら、MEBは英語コース、MUFYはファウンデーションコースが適切だと思います。 

両方とも、Monash大学本学部への入学条件(IELTSの場合、OA6.5以上、各セクション6.0以上)を満たしていない場合に進むコースです。

またどちらのコースも、英語力を上げるのを目的としているのはもちろん、より専門的で基本的な単語や知識を身につけ、本学部へ入った際に、少しでも授業についていけるように準備をする場所です。

基本的な部分は似ているのですが、大きく違う部分が4つありますので、紹介します✍️

  1. 管轄(出願先)
  2. 学部選択方法・期間
  3. 授業内容
  4. 授業料

 

管轄(出願先)

これは、私自身も出願するまで全く知らなかったのですが、出願先が異なります!

MEBはMonash大学に直接出願するのに対し、MUFYはMonash大学ではない別の出願先に出願します。(MUFYの出願先は確実にはわからないのですが、Monash大学への出願ではありません!)

学部選択方法・期間

MEB

Monash大学への出願時に、Bachelorを1つ選んで出願。

MEB受講中に、既に選択しているBachelorを変えることは不可

期間は計20週間で2セミスター制。入学時期は2月と8月の年2回。

 

MUFY

MEBのように、Bachelorを前もって選ぶ必要はないが、大まかに分野を決めておく必要がある。

MUFY卒業後、学部進学時にBachelorを選ぶ。

期間は約1年間で2セミスター制。入学時期は基本的に1月、3月、7月の3回。

授業内容

MEB

1〜2週間ごとに大まかな授業テーマが決められている。(例:環境問題、社会問題等)

その週を使い、そのテーマに沿ったテキストを読んだり、レクチャーを聞いたりしながら、4つのスキル (Reading, Listeninng, Writing, Speaking)を上げていく。

提出点と、最終週にある大きなテストの両方で基準を超えなければならない。(最終テストの基準はおおよそ6割以上)

 

MUFY

受けたい授業を自分で選択できる。(一部規定あり)

授業分野は大きく分けて Language, Business, Computer Science, Mathmatics, Sciencesなどがあり、この各分野からさらに、BuisinessならAccounting, SciencesならBiologyというように、ユニットと呼ばれる細かい科目がある。

1年を通して最低8ユニットを取る必要があり、各セミスターの成績は、コースワーク(宿題やプレセンテーション、小テスト等)70%、セミスター末の試験30%の比重で決まる。

またエージェントから聞いた話によると、MUFYは評価基準がテスト等の一発勝負で取る点数の割合が高いそうです。

 

授業料

為替レートはRM1=28円で計算しています。(2021年10月現在) また、下記の料金は2021年度のものになります。

MEB

留学生:RM10,185 (285,180円)

マレーシア人生徒:RM9,991 (279,748円)

※その他諸費用あり

 

MUFY

留学生:RM20,000 (560,000円)

マレーシア人生徒:RM21,200 (593,600円)

※その他諸費用あり

(MUFYの授業料についての記載が公式HPに無かったのですが、別サイトにて記載がありましたのでそこから引用しています。そのURLもまとめに載せています。)

 

似ているところ

相違点はたくさんありましたが、MEBとMUFYで似ている点はどこなのでしょうか?

私が思うに、相似している点は入学基準で、各コースに入学する際のIELTSの基準は以下になります。

MEB⇨ IELTS OA5.5以上(各セクション5.0以上)

MUFY⇨ IELTS OA5.5以上(Writingセクション5.5以上かつ、他セクション5.0以上)

 

両コース共に、IELTSの他にも利用できる試験がいくつかありますので、MEBに出願する際に利用できる試験はこちらから、MUFYの場合はまとめにあるPDF VersionのURLをクリックしてご覧ください。

IELTSを使っての入学条件は、MUFYの方が多いです。

 

 

MEBへの入学方法

次に、MEBへの入学方法を2つご紹介します。

しかし、2つ目の方法はあくまでも可能性であり、実際に私が行った方法とは異なりますので、参考程度にお読みください。

 

1つ目:Monash大学へ希望学部記載の上出願する。その際のIELTSスコアが入学条件のスコアを満たしていない場合、大学側から条件付き入学(Conditional Offer)として、MEBへのオファーレターが送られてくる。

2つ目:Monash大学へ提出する、入学願書の希望学部欄に、Monash English Bridgingと書き出願。審査後、MEBへのオファーレターが届く。

 

以上2つが、エージェントから聞いた入学方法になります。ただ、私は実際に前者の方法で出願したので、2つ目の方法が本当にできるかは定かではありません... (力不足で申し訳ありません)

 

どちらがおすすめ?

最後に、どのようにコース選んだらいいのかについてお伝えします😊

MEBに向いている人

既に行きたい学部が既に決まっている方

 

MUFYに向いている人

学部選びを迷っている、又はまだ決まっていない方

英語力に自信がない方

 

以上が、どちらかを決める際のポイントだと思います。この中でも特に大事なのは、行きたい学部が既に決まっているのかどうかです。本当に学びたい分野が決まっている方にはMEBをお勧めしますが、ほんの少しでも迷っている、まだ決まっていない方は、一度MUFYに進んでから興味のある分野を探すのがお勧めです✨

また、英語に自信がないけど、MEBに入ったというクラスメイトもMEBには多く居ますので、必ずしも英語に自信がないとダメ!というわけではありません💪

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回はMEBとMUFYの相違・相似点などについてお伝えしました!

私は今の大学に進学を決めた際に、この2つで迷いました😵 どちらのコースにするかを決めるのは難しいと思いますが、この記事を通して、少しでも今悩んでおられる方々への助けになれば嬉しいです😊

ブログ本編にてお伝えしました通り、MUFYの授業料やMEBへの出願方法について、一部不確かな部分があります。

より確実な情報のために、よろしければ、マレーシア留学をサポートしているエージェント、または各コースへ直接問い合わせていただきますようお願い致します。

 

現在MEBの授業を受けていて、詳しい授業内容は後日別記事にてまとめる予定ですので、少しお待ちください!

本ブログ最初にお伝えした、MEBとMUFY、各コースのリンクを下に貼っていますのでぜひ一度読んでみてください✨(以下URL内は全て英語で書かれています)

MEB

Monash English Bridging - Monash University Malaysia 

MUFY

Monash University Foundation Year (MUFY) | Sunway College

MUFY-2021年・PDFver (7ページ目がコース詳細です)

https://college.sunway.edu.my/sites/default/files/assets/downloads/MUFY-Student-Guide-2021.pdf

MUFY-授業料が載っているサイトです

Uni Enrol | Monash University Foundation Year (MUFY) at Sunway, Bandar Sunway

 

MEBに関することで質問がある方は、InstagramTwitterにてお願いします!(下に載せてます🥰)

その他の質問も随時受け付けています!

今回もここまで読んでいただきありがとうございました💘

ではまた次のブログで〜👋 Bye~!!

 

Luu

 

ブログちょこっと話

今回のこの記事を書くの、すごく緊張しました🤧 私が書いている情報と、HPの情報を照らし合わせるのがすごく大変だったんですが、ブログ書いてる感がすごくあって、めちゃくちゃ楽しかったです🥰

この記事を、自分自身が出願した時のことを思い出しながら書いてました🤭 その時のワクワク感は今でも覚えています! (また2学期から頑張ろう...)

あと、「どちらがおすすめか」の部分では触れなかったのですが、私はそこに書いているポイントとはまた違った部分でMEBに決めました!このお話はまた別の記事でしますので、楽しみにしていてください🙌

以上ちょこっと話でした〜!

次回の記事では、eVALの申請方法についてお伝えしていきます😁 

お楽しみに〜!

 

Luu