Welcome and Thank you for coming to my blog!
Apa khabar? (訳:お元気ですか?)
ブログを覗いてくださりありがとうございます😼 Luuです🌙
最近雨が降る頻度が減ってきた気がします🤔 私が住んでいる部屋はカーテンを開けれないので、気づいたら雨が降っていることが多いです💦
さて!今回の記事では、前回のイポー旅行の続き🙌 2日目のイポー旅をお伝えしていきます🏃♀️ 2日目は食が中心の1日でした🌞
本編に移る前に!前回のパート1の記事をまだ読んでいない方はぜひこちらから⏬
では!本編へゴー!
1日目のスケジュール
9時頃 ディムサムで腹ごしらえ
↓
11時30分頃 イポー土産を購入
↓
13頃 お昼ご飯
↓
14時頃 Nam Heong White Coffeeで小休憩
↓
15時頃 イポー駅着
↓
15時30分 イポー駅出発
↓
18時8分 KLセントラル駅到着
2日目は食べて食べて食べまくり!な1日でした😂 次からは、私が実際に訪れた場所を詳しくお伝えしていきます📧
① Ming Court Hong Kong Dim Sum (明阁香港点心)
遅めに起きて1番に向かった先はここ!Ming Court Hong Kong Dim Sumです🥟
ここは私が今回宿泊したホテル、Hotel Excelsior Ipohの裏にあり、人気店だそうです😳 朝9時前に行った時はあまり並んでいなかったので、5分程で中に案内してもらえました!
中に入ってまず聞かれたのはお茶の種類🍵
私が行った時は、
ジャスミンティーかボンティーの2種類から選べました。(1人1種類選べたので、私たちはどちらも頼みました!)
お茶を選び終わったら、後は料理が運ばれてくるのを待つだけ!いろんな料理を持ったスタッフの方がテーブルまでくるので、食べたい料理をその場で選びます✨
この写真に写っている料理、どれもおいしそうじゃないですか??😱
運ばれてくる料理は、ディムサムや揚げ物、肉饅などのマンからわらび餅やごま団子などのデザートまで、食べきれないほど種類がありました😍 (大学の近くにもこんなところがあるといいのですが……)
私のお気に入りは、海老入りディムサム🦐 エビがプリップリで食べ応え抜群でした!
たくさんの料理の中から食べたいものを選び、スタッフさんがその場で伝票に書き込んでいきます。一番お手頃なディムサムは1皿 2.40RMで、ディムサムの種類によってそこから段階的に値段が上がっていきます。(3.9RM、4.3RMなどなど…)
今回は頼みませんでしたが、一番高いディムサムは1皿 6.20RMでした!
10時ごろ退店した時には、店前にたっくさんの人が並んで待っていました!ディムサムについてあまり詳しくないのですが、地元の方たちはブランチ感覚で食べるんでしょうか🤔
このお店には、英語が話せないスタッフさんが何人かいらっしゃいましたが、別の方がすぐに駆けつけて通訳してくれたので、とても助かりました😊
今回、3人でお腹いっぱい食べてかかった金額は、最初のお茶を含め78RMでした!
ー施設情報ー
場所:36, Jalan Leong Sin Nam, Kampung Jawa, 30300 Ipoh, Perak
営業時間:平日 午前6時〜午後1時45分
休日 午前6時〜午後2時 (月曜日のみ定休日)
HP:記載なし
電話番号:+6052557134
出典:Google Maps
② Sin Eng Hoe Confectionary (新荣和咖央角香饼店)
イポーに住んでいる友達が、私たちにイポーのお土産をここで買ってくれました🥰
お店の中にはココナッツが売られていたり、ショーケースに入ったスイーツも売っていました。
旧正月後だからか、店内は赤い装飾品だらけでした✨
(どれもおいしそうすぎました🤤)
数あるお土産の中でも友達が買ってくれたのは、
・カヤパフ
・Heong Piah
・上の写真に写っている小霸王
などなど
たくさんのお土産を買ってくれました🥰
カヤパフ以外は、私は食べていないので味は分かりませんが、カヤパフはサクサクでとっても美味しかったです🤍 カヤパフにはココナッツが入っていると聞いていましたが、私が食べたものはあまりココナッツの味がせず、ほんのり甘く感じる程度でした👍
(次回ここにきたらもっとカヤパフを買って帰ろうと思います🙊)
ー施設情報ー
場所:54, Jalan Yau Tet Shin, Taman Jubilee, 30300 Ipoh, Perak
営業時間:午前9時30分〜午後5時
HP:https://shopping-center-2080.business.site/
電話番号:+6052532112
出典:Google Maps
③ またまたイポーのもやしを堪能
次に友達が連れてきてくれた場所では、ロースチキンやもやし、チキンライスなどなど……
たくさんの目新しい料理も食べました✨ ご飯が黄色なのは、鶏肉などを煮込んだ時の出汁で炊いているからだそうです🤭 このお米が本当においしくておいしくて!おかわりは我慢しましたが、次行く機会があればたくさん食べようと思います😍
ここで食べた料理は味の濃いものが多かったので、ワカメスープがより美味しく感じました!
この日は旧正月から1週間経った時だったのですが、すぐ横で学生の方たちがライオンダンスを披露していました :) シンバルが鳴っていてお互いの会話が聞こえにくかったですが、生でそのダンスを見れたのでよかったです🥰
④ Nam Heong White Coffee (南香茶餐室)
今回の旅行で私が1番行きたかったところ!Nam Heong White Coffee (南香茶餐室)☕️
ここのホワイトコーヒーとエッグタルトが美味しいと聞いていたので、とっっっっても楽しみにしていました!
中に入って早速この2つを注文🙌
と思ったら、なぜかプリンが運ばれてきました💦
このプリンは、前日のお昼に食べたプリンより硬くておいしかったんですが、やっぱりエッグタルトが食べたい!ということで頼みました😤
(White Coffeeは1杯 2.9RM、エッグタルトは1つ2.4RMでした)
コーヒーは私好みで甘さがしっかりありました😍 エッグタルトはこの度で初めて食べたんですが、想像より甘さ控えめで驚きました。私個人の感想としては、1日1個でちょうどいいなと感じました!が、リピートしたくなる味なのは間違いなしです🙆♀️
寮に仲のいい先輩がいたので、その人と自分にエッグタルトを4つお持ち帰りしました❤︎
店員さんによると、エッグタルトのお持ち帰りは1個からできるそうで、6個未満で頼んだ場合は2個ずつパックに入れてくださいます🥧 (6個頼むと専用の箱に入れてくださいます)
エッグタルトは、店内飲食・持ち帰りに関わらずテーブルでは頼めませんので注意してください!
ここのコーヒーが美味しかったので、思わずお持ち帰りしました🤭
マレーシアでよく見るプラスチックの袋に入って出てきました🧋 これでも味は変わらずおいしかったです🤤
ー施設情報ー
場所:2, Jalan Bandar Timah, 30000 Ipoh, Perak
営業時間:午前6時〜午後5時
HP:記載なし
電話番号:+60125888766
出典:Google Maps
KLに戻る!
Nam Heong でお腹いっぱいになったので、もう思い残すことはありません!あとは電車でKLセントラルに帰るのみです😁
帰りの電車は、向かい合わせの席を取れなかったのですがお土産もらった豆花を食べながら帰りました🌸
18時は、Grabの金額が高くなる時間帯で、19時から徐々に値段が下がると聞いていたので、夜ご飯を食べながら値段が下がるのを待ちました✨
最後に
いかがでしたか?
今回はイポー旅行2日目に訪れた場所をご紹介しました!この日は本当に食べすぎたので、正直夜ご飯が入るか怪しかったです😂
マレーシアに来るまで、イポーという場所は全く知らなかったんですが、いざ行ってみるとどこも活気があり、観光スポットやおいしいご飯屋さんが数えきれないほどありました😍
今回行けなかったカフェやレストランもまだまだあるので、大学を卒業するまでにもう一度行こうと思います!
今回もここまで読んでいただきありがとうございました🙆♀️
次回の記事も楽しみにしていてください❤︎
ではまた次の記事で!Bye~👋
Luu